お問い合わせ刊行物の購入方法通信販売のご案内刊行物のご案内TOPページ(財)経済産業調査会TOPページ
財団法人経済産業調査会 出版案内
分類産業一般
上段PR画像
書籍表紙画像

▼発売中
簡単・便利・最速の通信販売をご利用下さい。

イノベーションの軸

前野 拓道 著

発行 2006年 11月 10日 四六判 240ページ

本体 1,800円(+税)  送料 実費

ISBN4-8065-2759-9

書籍の購入方法ボタン   お問い合わせボタン   オンライン購入のボタン


■イノベーションとは何か

安倍新総理の所信表明演説で「イノベーション」という言葉が出てきました。特命大臣のひとりがイノベーションを担当します。一般的にはイノベーションを「技術革新」と訳していますが、それは狭義です。イノベーションには技術以外にも仕事の仕方そのものや在庫管理の仕方など技術革新がなくても世の中の潜在的な需要を満足させてくれるような新しい商品やサービスがあります。著者は本書でプロジェクトマネジメントに対するイノベーションマネジメントを設定しつつ、ソーシャルマネジメントという三つ目の軸を置いています。

経済産業省はイノベーションを「新しい考え方でつくる」と定義しました。著者は本書の最後で、新しい考え方でつくる時代には挑戦こそが大切であり、多くの人が新しい時代の幕開けに参加する喜びを感じることができるタイミングであることを知っていただきたいと結んでいます。是非ご一読ください。


■著者紹介

前野 拓道(まえの ひろみち)

2001年三井物産株式会社ナノテク室長として研究開発ベンチャーを4社を設立し代表取締役として15の開発プロジェクトを推進。ブラジル大使館と連携し国連大学でバイオマスシンポジウムを開催し産学官研究会を発足。早稲田大学、筑波大学、茨城県庁と協力し、つくばに産学官連携によるナノテクパーク創設。名古屋大学のバイオ研究や産業技術総合研究所のストレスセンサー研究を支援。

2006年前野研究所を設立し代表就任。
独立行政法人産業技術総合研究所評価委員、神奈川県庁評価委員、財団法人日本総合研究所会長室客員研究員、NPOつむぎつくば選考委員。


主要目次

寄稿 イノベーションへの思い 経済産業省経済産業政策局産業再生課長 齋藤 圭介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1章 はじめに 日本をよくする「新しい考え方」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2章 「新しい考え方でつくる」時代の到来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 イノベートジャパン
第2節 真のイノベーションを望む
第3節 新成長戦略のおきて
第4節 日本をよくするプリンシプル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3章 「考え方」のちから−自分観から世界観へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 ポストドラッカー−女性3.0時代
第2節 ユヌス氏−銀行の意味を変えたイノベーター
第3節 無意識の考え方−真の国際化への準備
第4節 考え方と余裕−生涯価値基準の投資レシピ
第5節 時代と考え方−イノベーションによるビジネス5.0時代

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4章 行き詰まった現在の考え方−急募イノベーター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 化石燃料による温暖化問題
第2節 経済発展のための資源問題
第3節 人口増大と少子高齢化−途上国と先進国
第4節 情報公開と信頼関係−専門家と市民

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第5章 「新しい考え方」を開く鍵−イノベートするプロセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 イノベーターとなるための心構え
第2節 イノベーションのセンサーを磨く
第3節 イノベーションをつかむための二つのセンス
第4節 「新しい考え方」を考察するための軸
第5節 「新しい考え方」を普遍化する知性
第6節 「新しい考え方」のセラピー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第6章 「新しい考え方」に気づく新しい手法−ポッドキャスティング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 映像と音声による洞察力アップ
第2節 ポッドキャストによるコミュニケーション革命
第3節 「仕事」のシーンが変わる−「新しい考え方」をつくるスキル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第7章 「新しい考え方」と産学官のポジション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 もっと新しいツールを活かして
第2節 中小企業・ベンチャー−新しい関係づくり
第3節 産学官連携−真のコラボレーション
第4節 国の行政と地方自治体−情報と評価と知恵

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8章 6分でわかるプロジェクトXYZ−「新しい考え」のはじまり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1節 「新しい考え」のはじまり
第2節 新しい広報としてのセミオープンゾーンを
第3節 新しいコラボレーション手法と編纂
第4節 新しい国際化への発言力アップ
第5節 新しい地域活性
第6節 新しい中小企業連携
第7節 日本発の知のポッドキャスティングライブラリーを 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第9章 さいごに「新しい考え方でつくる」時代の成功者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 bookinfo@chosakai.or.jp

 http://www.chosakai.or.jp/book/

無断転載を禁じます 財団法人経済産業調査会
Copyright 1998-2001 Reserch Institute of Economy, Trade and Industry.
お問い合わせ刊行物の購入方法通信販売のご案内刊行物のご案内TOPページ(財)経済産業調査会TOPページ