お問い合わせ刊行物の購入方法通信販売のご案内刊行物のご案内TOPページ(財)経済産業調査会TOPページ
財団法人経済産業調査会 出版案内
分類産業一般/産業政策
上段PR画像

書籍表紙画像

▼発売中
簡単・便利・最速の通信販売をご利用下さい。

新経済成長戦略 2008 改訂版
経済産業省 編

発行 2008年 10月 24日

A5判 350ページ(オールカラー)

本体 1,500円(+税)  送料 実費

ISBN978-4-8065-2817-3

書籍の購入方法ボタン   お問い合わせボタン   オンライン購入のボタン

   内容紹介   イメージ
いま、日本経済はかつてない難題に直面しています。原油をはじめとする資源・食糧品価格の高騰、米国のサブプライムローン問題に端を発した世界的な金融不安、新興国、資源国の急速な発展による世界経済の多極化、さらには少子高齢化が進む中で、国民の将来への不安の高まりといった課題です。こうした激動期における我が国経済産業政策の方向性を示したのが、「新経済成長戦略 2008 改訂版」です。

経済産業省は2006年6月に、人口減少下という逆風にあっても、"新しい成長"を目指す長期ビジョンとして、「新経済成長戦略」を策定しました。しかし、その2年余りの間に起きた世界的な産業構造の激変を踏まえて、今般、「新経済成長戦略」を抜本的に見直し、強化・加速すべき施策をとりまとめた「新経済成長戦略 2008 改訂版」が本年9月19日に閣議決定されました。

改訂版では、最大の環境変化は「資源高に伴う交易条件の悪化」とし、それを克服するため、(1)「資源生産性」の抜本的向上に集中投資して、資源高時代、低炭素社会の勝者になる、(2)製品・サービスの高付加価値化に向けてイノベーションの仕組みを強化するとともに、グローバル化を徹底し、世界市場を獲得するといった二つの基本戦略を打ち出しています。これに基づいて、今後、日本経済はどのような方向に進むべきか、そのために実施すべき経済産業政策は何かを明らかにしています。具体的には、「資源生産性競争」時代における経済産業構造の構築、世界市場獲得と持続的発展のためのグローバル戦略の再構築、地域・中小企業・農業・サービスの未来志向の活性化を三本柱として施策を示しています。

刊行に寄せて(本書より抜粋)
内閣総理大臣
麻生 太郎
日本が進むべき航路は、この中にはっきりと示されている。

経済産業大臣
二階 俊博
「ピンチ」を「チャンス」に変え、成長への道を切り拓きたい。

日本経済団体連合会会長
御手洗 冨士夫
「新経済成長戦略」改訂版が、希望に満ちた未来と活力あふれる経済社会を実現するための道標となることを期待。

全国商工会連合会会長
清家 孝
今こそ、未来志向での地域・中小零細企業の活性化を。

OECD(経済開発協力機構)事務総長
Angel Gurria
「新経済成長戦略」改訂版が、日本の新たな経済成長の道を切り拓くとともに、他のOECD諸国に対し重要な示唆を与えることを期待。

主要目次
刊行に寄せて
内閣総理大臣 麻生 太郎
経済産業大臣 二階 俊博
日本経済団体連合会会長 御手洗 冨士夫
全国商工会連合会会長 清家 孝
OECD(経済協力開発機構)事務総長 Angel Gurria

「新経済成長戦略」の改訂のポイント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1部	新経済成長戦略 フォローアップと改訂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 序 なぜ、今、「新経済成長成長戦略」の改訂なのか

 第1編「新経済成長戦略」のフォローアップ
   I. 施策のこれまでの進捗と現在の取組状況
   II.新経済成長戦略」における「日本経済の展望」中間検証

 第2編「新経済成長戦略」の改訂
   1.2つの基本戦略
   2.改革の3つの柱

   I.「資源生産性競争」時代における新たな経済産業構造の構築
     1.基本認識
     2.「資源生産性競争」時代の到来
     3.資源生産性競争時代における新たな経済産業構造の構築
     4.具体的施策

   II.世界市場獲得と持続的発展のためのグローバル戦略の再構築
     1.基本認識〜成長戦略の一環としてのグローバル戦略〜
     2.新経済成長戦略(グローバル経済戦略)以降の情勢変化
     3.グローバル戦略の新展開

   III.地域・中小企業・農林水産業・サービスの未来志向の活性化
     1.未来志向の地域活性化
     2.中小企業活性化戦略の新展開
     3.サービス産業の活性化に向けた新たな展開


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2部	新経済成長戦略 フォローアップ個別調査票
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第2章 国際競争力の強化(国際産業戦略)
   第1節 日本とアジアの成長の好循環

   第2節 世界のイノベーションセンター
     1.イノベーションの加速化
     2.世界をリードする新産業群の創出(燃料電池、ロボット、情報家電、
       コンテンツ、健康・福祉、遠隔医療、次世代環境航空機、ビジネス支援)
     3.高度な部品・材料産業、モノ作り基盤技術を担う中小企業の強化
     4.対日直接投資の一層の促進に向けた向けた取組の強化
     5.内需依存型産業の国際展開

   第3節 ITによる生産性の向上
     1.生産性の向上をもたらすIT
     2.IT産業の強化・基盤の確保

 第3章 地域経済の活性化(地域活性化戦略)
   第1節 地域活性化のための政策
     1.複数市町村圏で推進する地域産業活性化策
     3.今後の地域産業政策

   第2節 地域中小企業の活性化
     1.「地域資源活用企業化プログラム」の推進
     2.中小小売商業振興を通じたまちづくりプロジェクトの推進
     3.地域におけるモノ作り中小企業振興
     4.小規模・零細企業の振興
     5.中小企業の再生・再起業の推進
     6.地域活性化のための新たな金融手法・主体の活用
     7.女性や高齢者を生かした地域中小企業の事業展開支援

   第3節 サービス産業の革新
     2.サービス産業横断政策
     3.サービス分野別対応

 第4章 横断的施策
   第1節 ヒト:人財力のイノベーション
   第2節 モノ:生産手段とインフラのイノベーション
   第3節 カネ:金融のイノベーション
   第4節 ワザ:技術のイノベーション
   第5節 チエ:経営力のイノベーション


付録 図解版 新経済成長戦略 フォローアップと改訂(概要)



 bookinfo@chosakai.or.jp

 http://www.chosakai.or.jp/book/

無断転載を禁じます 財団法人経済産業調査会
Copyright 1998-2001 Reserch Institute of Economy, Trade and Industry.
お問い合わせ刊行物の購入方法通信販売のご案内刊行物のご案内TOPページ(財)経済産業調査会TOPページ