お問い合わせ刊行物の購入方法通信販売のご案内刊行物のご案内TOPページ(財)経済産業調査会TOPページ
財団法人経済産業調査会 出版案内
分類現代産業選書/知的財産実務シリーズ
知的財産情報会員
好評受付中
上段PR画像

書籍表紙画像

▼発売中
簡単・便利・最速の通信販売をご利用下さい。


知財英語通信文必携

(元)筒井国際特許事務所所長弁理士 筒井 知 著

発行 2017年 1月 24日 A5判 280ページ

本体 2,800円(+税)  送料 実費

ISBN978-4-8065-2990-3



書籍の購入方法ボタン   お問い合わせボタン   オンライン購入のボタン


   内容紹介 イメージ
知財英語上達のための的確なノウハウを豊富な具体例と共に詳解。
実務に使えるレター例や表現例が多数記載され、すぐに活用もできる実用書!

 本書は、特許に代表される知的財産の取得や利用等に関連して、海外の特許/法律事務所や顧客等に相談、依頼、報告または連絡等を行うための英語による通信文の作成に際して手引きとなることを目的とするものです。

 経済活動や生活環境のグローバル化に伴い、特許等の知財は国を越えて保護し利用することがますます求められており、そのための仕事に従事している者は、好むと好まざるにかかわらず、英語によりコミュニケーションしなければならないことが多くなっています。しかし、英語を母国語としていない日本人にとって、知財英語通信文を作成することは易しいことではありません。日本には英語に関する極めて多くの書籍が発行されていますが、特殊な表現や語句が多用されている知財分野に特化されたものは少なく、殆どの場合、役に立たないようです。

 本書は、知財関連の業務に従事して知財英語通信文を作成しなければならない者にとって、入門書となるとともに、直ちに実務に応用できる実用書としても役立つものと期待されます。先ず、第1章では、知財英語通信文上達のためのtips(秘訣、ノウハウ)について記述しています。次いで、第2章では、知財英語通信文の具体例を代表的なケースに沿って挙げています。最後に、第3章では、各様の状況に分けて、知財英語通信文に使用されるのに有用な短文・語句の例を挙げています。

 知財英語通信文作成のための実用書である本書は、初級者から上級者まで外国特許実務に携わる全ての方の必携書です。座右の書としてご活用いただきたい一冊。

   著者略歴  イメージ
筒井 知(つつい さとる)

昭和44年(1969年)3月 九州大学大学院工学研究科修士課程修了(化学反応工学専攻)

職歴
昭和44年4月〜昭和48年8月千代田化工建設(株)勤務[神奈川県(] 高温化学反応触媒の開発等に従事)
昭和48年9月〜昭和60年3月 中村合同特許法律事務所勤務[東京都(] 化学及び機械分野の内外国特許関連業務に従事)
昭和60年4月〜平成2年7月 (財)化学及び血清療法研究所勤務[熊本県(] 化学・バイオ分野の特許、内外国技術契約関連業務、研究管理業務に従事)
平成2年8月〜平成8年3月 科学技術振興機構新海包接認識プロジェクト勤務[福岡県](研究管理、化学分野の特許出願関連業務に従事)
平成8年4月〜平成26年12月 筒井国際特許事務所経営[福岡県](化学・バイオ分野の内外国特許出願・ 相談等に従事)

弁理士登録番号:8767(昭和56年:1981年)
特定侵害訴訟代理業務付記(平成17年:2005年)


主要目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1章 知財英語通信文上達のためのtips
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.英作文は英借文から
2.高が文法、然れど文法
 (1)冠詞について
  (1)−1:不定冠詞(a / an)と定冠詞(the)の基本的な意味
   (1)−1−1:不定冠詞
   (1)−1−2:定冠詞
  (1)−2:不定冠詞(a / an)を付ける場合と無冠詞の場合
   (1)−2−1:固有名詞
   (1)−2−2:「名詞+数字」
   (1)−2−3:物質名詞
   (1)−2−4:集合名詞
     T.人の集合を表す集合名詞
     U.物の集合を表す集合名詞
     V.抽象的概念の集合を表す集合名詞
   (1)−2−5:抽象名詞
   (1)−2−6:普通名詞
   (1)−2−7:[C]と[U]の相互変化
  (1)−3:theを付ける場合
   (1)−3−1:名詞の意味を特定又は限定するためのthe
     T.前に出た名詞に再び言及する時
     U. 指された名詞が特定・限定されたものであることが明らかなとき
     V.名詞の修飾・説明に限定語句が用いられているとき
     (a)形容詞
     (b)関係代名詞
     (c)to不定詞
     (d)ofフレーズ
     (e)that節を伴う同格表現
     W.名詞の持つ意味自身により限定されるとき
     X.ただ一つしかないと考えられるものに付ける
     (a)自然界の唯一物
     (b)一部の固有名詞
     (c)公的機関など
   (1)−3−2:theの総称的用法
     T.the+単数形普通名詞
     U.the+複数形名詞
     V.the+形容詞
     W.the+単位を表す名詞
  (1)−4:冠詞が関係する表現法
   (1)−4−1:総称的表現
   (1)−4−2:複数形名詞の属性表現
   (1)−4−3:数量、単位などを伴うofフレーズ
   (1)−4−4:不可算名詞の量的表現
   (1)−4−5:冠詞と慣用表現
  (1)−5:まとめ
 (2)動詞について
  (2)−1:基本5文型
  (2)−2:英語の他動詞/自動詞は日本語とは一致しない
  (2)−3:英語には他動詞と自動詞の両用が多い
  (2)−4:英語の他動詞の態様は多様である
  (2)−5:英語の自動詞は他動詞のように用いられることがある
 (3)関係詞について
  (3)−1:関係詞を使用する意義
  (3)−2:関係詞となる単語
  (3)−3:関係詞の制限用法と非制限用法
  (3)−4:関係詞構文における省略
  (3)−5:関係詞を用いる表現集
3.辞書とインターネットを長ーいお友達に
 (1)辞書との付き合い
  (1)−1:辞書の種類
  (1)−2:辞書の使い方
  (1)−3:電子辞書
 (2)インターネットとの付き合い
  (2)−1:オンライン辞書と翻訳サイト
  (2)−2:コーパスの活用
  (2)−3:検索エンジンの利用
  (2)−4:各国特許庁ホームページの利用
 (3)作文例
  (3)−1:携帯型電子辞書等を使った例
  (3)−2:翻訳サイトを使った例
4.所詮、ネイティブには敵わない
5.名文ではなくても明文を

━━━━━━━━━━━━━━━
第2章 知財英語通信文の具体例
━━━━━━━━━━━━━━━
1.外国に出願依頼の可能性について問い合わせる
2.外国に出願を依頼する
3.外国出願に関し現地官庁のアクションに応答する
4.外国出願に関し現地代理人に助力を求める
5.外国出願に関し名義変更を依頼する
6.外国出願に関し請求された費用について問い合わせる
7.外国出願に関し代理人の変更を依頼する
8.国内出願に関し出願終了等の報告をする
9.国内出願に関し審査請求を催促する
10.国内出願に関し拒絶理由通知を報告する
11.国内出願に関し拒絶理由通知を報告する(その2)
12.国内出願に関し拒絶理由通知を報告する(その3)
13.国内出願に関し拒絶理由通知に応答したことを報告する
14.国内出願に関し拒絶査定を報告する
15.国内出願に関し特許料の納付を催促する
16.国内出願に関し審決を報告する
17.国内出願に関し追加料金について説明する
18.外国の企業に営業訪問を打診する
19.契約交渉において対案を示す
20.特許侵害の警告状を送る
21.外国から依頼の特許調査の報告をする
22.侵害の当否について意見を述べる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3章 知財英語通信文に有用な短文例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.手紙の冒頭(付近)で使われる表現
2.手紙の末尾(付近)で使われる表現
3.手続の進行等に関連して使われる表現
4.放棄指示等で使われる表現
5.拒絶理由通知等のOffice Actionの報告に用いる表現
6.Office Actionに対する応答案等に用いる表現
7.手続きを進める際の見込、アドバイス、面接等に用いる表現
8.料金の支払、請求、見積等に関する表現
9.特許料・審査請求料の納付に関する表現
10.電子メールのやり取りにおいて使われる表現
11.謝罪、苦情等で使われる表現
12.リマインダーに関して使われる表現
13.不在、移転、休日、退社等の通知で使われる表現
14.技術ライセンス契約等の交渉で用いられる表現
15.特許侵害交渉等で用いられる表現
16.調査・鑑定(見解書)に関連する表現 




 bookinfo@chosakai.or.jp

 http://www.chosakai.or.jp/book/

無断転載を禁じます 財団法人経済産業調査会
Copyright 1998-2001 Reserch Institute of Economy, Trade and Industry.
お問い合わせ刊行物の購入方法通信販売のご案内刊行物のご案内TOPページ(財)経済産業調査会TOPページ